
「プレミアムウォーターの水が臭い」ってちょくちょく聞くのですが、私はおいしくて安全な天然水が飲めるプレミアムウォーターが、天然水ウォーターサーバーの中では「一番」だと確信しているのですが、それでも「不安要素は少しでも払拭してから安心して利用したい」のが当然だと思います。
なので今回は、本当のところはどうなのか知る必要があるので、原因や注意点なんかを検証してみましたのでぜひ参考にして下さい。
目次
「プレミアムウォーターの水が臭い」っていう苦情を聞きますが・・・
「プレミアムウォーターの水が臭い」っていう苦情や口コミを聞きますが、具体的には「ビニール臭い」、「カビ臭い」という情報が多いです。
まず「ビニール臭い」という情報についてですが、以前まで使用していた「パックタイプ」の天然水ボトルが原因の可能性が高いです。
と言うのも、苦情や口コミなどの情報が発生していた時期やタイミングが一致していて、パックタイプから現在のPET素材に変更後は、「ビニール臭い」という口コミや情報はほとんど見受けられないです。
次に「カビ臭い」という苦情や口コミについては後で詳しく触れますが、サーバー機器のメンテナンス状態などが原因として考えられます。
いずれにせよ、プレミアムウォーターで採用されている天然水は、厳格な品質管理のもと製品化されていますし、「モンドセレクション」や「iTQi(国際味覚審査機構)」などで何回も「賞」を受賞するような天然水ですので、「製品(天然水)」自体に問題があるとは考えにくいですね。
厳格な品質管理と5年連続W受賞のプレミアムウォーターなので「水が臭い」原因が天然水そのものとは考えにくい
プレミアムウォーターは、厳格な品質管理のもと製品化されています。
また、何回層にも及ぶ特殊フィルターろ過による非加熱処理された天然水は、無菌状態のままクリーンルームでボトルに充填され、鮮度を保ったまま配送される仕組みになっています。
更に、定期的な水質検査に加え、公的基準よりも厳しい基準値を設けて1時間に1回、1日10回以上に及ぶ品質検査を実施しています。
また、先ほども少し触れましたが、プレミアムウォーターで採用されている3種類の天然水は、いずれも「モンドセレクション」や「iTQi(国際味覚審査機構)」などで何回も「賞」を受賞しています。
プレミアムウォーターが、何回もこの様な「賞」を受賞していることをみると、「水が臭い」原因がプレミアムウォーターの天然水そのものとはどうしても考えにくいです。
プレミアムウォーターの臭い以外の品質も気になるあなたへ!毎月実施されている放射性検査の実施データは公開されていてPDFファイルで閲覧できる
で、「水が臭い」以外にも「プレミアムウォーターの天然水の品質自体がまだ気になる」と言うあなたには、プレミアムウォーター株式会社が毎月実施して、検査結果を公開している「放射性物質についての検査結果」もWEB上で閲覧することが可能です。
この様に、プレミアムウォーターの公式HP上では、毎月検査結果を掲載しています。
各検査結果のレポートは、PDFファイルで以下のように閲覧することが出来ますので、「水が臭い」以外にも品質自体が気になる場合は、確認してみて下さい。
で、プレミアムウォーターの天然水が、
- 何回も「モンドセレクション」や「iTQi(国際味覚審査機構)」などの賞を受賞している
- 厳格な品質管理を行っている
- 検査結果をWEB上でも公開している
という点から見ても、プレミアムウォーターの天然水自体は問題なさそうと言えますが、それでも「水が臭い」場合の原因について見ていきたいと思います。
【プレミアムウォーター】それでも水の臭いがする場合は、天然水ボトルの保管方法が原因?
では、「プレミアムウォーターの水が臭い原因って何?」ってことなのですが、考えられる原因として、
- 天然水ボトルの配送段階
- 天然水ボトルの保管場所・保管方法
- 天然水ボトルの賞味期限
- サーバー機器のメンテナンス状態
などがあくまで可能性として考えられます。
始めに「天然水ボトルの配送段階」についてですが、その前にまず前提として、天然水ボトルの製造段階で問題ないとするならば、原因となるのは「天然水ボトルの配送中」か「天然水ボトルの到着した後」ということに消去法的にはなります。
なので、ここからはあくまで可能性の一つとして取り上げていきますが、「天然水ボトルの配送段階」でもし仮に何らかの原因があるならば、毎回送られてくる天然水ボトルが「臭い」というのは考えにくいです。
と言うのも、毎回配送中の問題で「水が臭い」なら、配送方法自体に問題がありますので、そうなるともっと大々的に苦情が頻発するはずです。
ですが、実際にはそういった事実はありませんので、配送方法自体は「問題なし」と言えると思います。
では次に「天然水ボトルの保管場所・保管方法」についてですが、例えば、
- ストックの天然水ボトルが直射日光にさらされていた
- 封の空いたボトルをストックしていた
などが挙げられます。
ペットボトルは熱で変質しやすいので、ビニール臭くなる原因になる可能性はあるかも知れません。(あくまで可能性ですが)
また、封の空いたボトルの賞味期限は約1か月(未開封は6ヶ月)とされていますが、もしかしたら室内の気温や湿度などの状況によっては、早めに水の品質が劣化する可能性もあるかも知れません。
なので注意点としては、
- 直射日光が当たらない場所に置く
- 中身(天然水ボトル)を段ボールから出さない
- ペットボトルは臭いが移ることがあるので、臭いの強いものから遠ざける
- 開封後のボトルはなるべく早く使用する
- 未開封でも賞味期限を意識しておく
などに気を付けてみて下さい。
あと、ウォーターサーバーの使用頻度自体が極端に少ない方は、ボトル内の水を消費するのに時間掛かり、品質面での影響を受けやすい状況になっている可能性もありますので、基本的には12Lボトルが絶対お得ですが、7Lボトルに変更(PREMIUM3年パック限定)も可能ですので検討してみて下さい。
ですが、あまりに気になるようでしたら、カスタマーセンターに連絡して、「天然水ボトルを交換してもらう」など問い合わせしてみて下さい。
で、次に「サーバー機器のメンテナンス状態」については、「水がカビ臭い」原因とも繋がる部分がありますので、続けて触れておきたいと思います。
プレミアムウォーターが「カビ臭い」原因として考えられるのは
まず、「水がビニール臭い」という原因については、恐らくプレミアムウォーターで以前まで採用されていた「パックタイプ」の天然水ボトルが原因の可能性が高いということ。
次に、「水がカビ臭い」という原因ですが、「サーバー機器のメンテナンス状態」が影響している可能性もあります。
プレミアムウォーターに限らず、どのウォーターサーバーでも、普段からの機器のセルフメンテナンスと、年1~2回程度の定期メンテナンスは、清潔にサーバー機器を保つ上では必要なメンテナンスですので、サーバー機器のメンテナンス状態によっては、水の抽出口やサーバータンク内にカビが発生する場合もあります。
なので注意点や対策としては、
- 日常的にセルフメンテナンスする
- 年1回の訪問クリーニングサービス(8,300円/1回)の利用を検討してみる
- 自動除菌機能付きの機種(サーバー)を使用する
などしてみて下さい。
それではまず、サーバー機器のセルフメンテンナスについてですが、お手入れのポイントは以下となります。
■ボトル差込口(受水棒)周辺
ボトル交換時に必ず市販のアルコール系衛生財で清掃してください。
(清掃目安:ボトル交換ごと)■冷水・温水コック出水口
ブラシなどを使ってお手入れしてください。市販のアルコール系衛生剤をご使用いただくと効果的です。
※温水コックのお手入れは、火傷にご注意ください。
(清掃目安:1週間ごと)■冷温水コック周辺
清潔なふきんやキッチンペーパーなどを少し濡らして汚れを拭き取ってください。
※温水コックのお手入れは、火傷にご注意ください。
(清掃目安:1週間ごと)■水受け皿
水受け皿本体は手前方向に引けば簡単に取り外せます。中性洗剤で洗浄し、よくすすいでください。
※ボトル差込口に溜まった水を水受け皿に排水する仕組みになっています。清掃後は必ず水受け皿を取り付けてご使用ください。
(清掃目安:1週間ごと)■本体
清潔なふきんや乾いたタオルなどで汚れを拭き取ってください。また、水を含ませたスポンジや柔らかい布をよく絞り拭いてください。
(清掃目安:1ヶ月ごと)■背面部分
付着した綿簿凝りなどを掃除機で吸い取った後、、水を含ませた柔らかい布などをよく絞り、拭いてください。
※高温による火傷防止のためコンセントから電源プラグを抜き、しばらくしてから行ってください。
(清掃目安:1ヶ月ごと)
を参考にしてみて下さい。
では、定期的に大掛かりな専門スタッフによるメンテナンスについては、プレミアムウォーターでは「訪問クリーニングサービス」という有料サービスがありますので、検討してみて下さい。
主な内容については、
以上が、プレミアムウォーターの訪問クリーニングサービスの内容となります。
>>【プレミアムウォーター苦情まとめ】契約する前の判断材料にして下さい!
>>プレミアムウォーターのメリット・デメリットが分かる!口コミまとめ
それ以外の方法としては、加熱クリーンシステム(自動除菌機能)搭載の機種もあるので、最後にご紹介しておきます。
【プレミアムウォーター】どうしても衛生面や臭いが気になるあなたには、加熱クリーンシステム搭載機種で自動メンテナンスがおすすめ!
私のおすすめの機種でもあるのですが、プレミアムウォーターには加熱クリーンシステム(自動除菌機能)搭載の「cadoxPREMIUM WATREウォーターサーバー」が高性能・多機能でかなりのおすすめです。
cadoxPREMIUM WATREウォーターサーバーの主な機能として、
- 加熱クリーンシステム搭載でいつでもタンク内が清潔
- チャイルドロック搭載で小さいお子さんでも安心安全
- エコモード搭載で月々の電気代を節約
- タッチパネル搭載で使いやすさバツグン
- 弱冷水モード搭載で15℃程度の冷え過ぎていない水が手軽に飲める
- ボトル交換部が下置きタイプなので、重いボトル交換も楽ちん
と、プレミアムウォーターの中でも一番の優れものです。
このcadoxPREMIUM WATREウォーターサーバーがあれば、「水の臭い」も気にならないですので、ぜひあなたも使ってみて下さい。
プレミアムウォーターのご購入はこちらから