
プレミアムウォーターには、今年5月に新しく加わった2機種を含めて、全部で5種類のサーバーがラインアップされています。
当然5種類のサーバーとも、それぞれ性能や機能面、レンタル料金など違いがありますので、詳しくご紹介していきます。
なので、「プレミアムウォーターが気になる」、「プレミアムウォーターのどれがいいのか迷っている」というあなたには、ピッタリの機種を探す為の参考にして下さい。
目次
プレミアムウォーターに2種類の新しいサーバーが登場して更にパワーアップ
プレミアムウォーターは、2017年5月に2種類の新しいウォーターサーバーが追加されました。
- スリムサーバーⅢ
- amadanaスタンドサーバー
の2種類のウォーターサーバーです。
2機種ともサーバー機器の月々のレンタル料金が0円なので、私的には価格面でかなりのおすすめです。
それにスリムサーバーⅢは、省エネタイプの機種で、なおかつエコモード搭載ですので、電気代も一番ローコスト。
また、amadanaスタンドサーバーは、何と言っても「デザインがいい!」
カラータイプも3種類の中から選べて、部屋の家具や雰囲気にも合わせやすいデザインになっています。
それではここからは、プレミアムウォーターの全サーバーについて見ていきたいと思います。
【徹底解説】プレミアムウォーター全サーバー種類を完全網羅!
プレミアムウォーターは、先程の2機種を含めて、5種類のサーバーがラインアップされています。
- スリムサーバーⅢ
- amadanaスタンドサーバー
- cadoxPREMIUM WATERウォーターサーバー
- amadanaウォーターサーバー
- スリムサーバー(沖縄限定)
それでは、それぞれ詳しく見ていきたいと思います。
電気代も安くしたい・サーバー代も0円希望!のあなたには「スリムサーバーⅢ」
まずは、先程もサラッとご紹介したスリムサーバーⅢです。
このスリムサーバーⅢの特徴は、
- 省エネ設計
- エコモード搭載
- 冷温水チャイルドロックボタン搭載
- 冷温水チャイルドロックボタンカバー搭載
- 幅27cmのスリムタイプ
- シンプルデザインの4タイプ
- 床置きのロングタイプと卓上のショートタイプから選べる
- 月額のサーバーレンタル料金「0円」機種
というポイントが主な特徴になります。
やはり一番はうれしいのが、
- 月々に掛かる電気代が一番安い(エコモード使用時約620円)
- 月額のサーバー機器レンタル料金が「0円」
- デザインがシンプルで部屋に合わせやすい
- 卓上タイプもある
のがいいですね。
卓上タイプなら、LDKのキッチンカウンターに置いたりして使用できるので、使い勝手バツグンですしね。
なので、「月々の電気代も安くしたい、サーバー機器のレンタル料金も無料がいい」というあなたには、スリムサーバーⅢがピッタリの機種になります。
デザイン重視・コスパ重視!のあなたには「amadanaスタンドサーバー」
まずは、先程もサラッとご紹介したamadanaスタンドサーバーです。
このamadanaスタンドサーバーの特徴は、
- 冷温水チャイルドロックボタン搭載
- 幅26.5cmのスリムタイプ
- シックでスマートなデザインの3タイプ
- 月額のサーバーレンタル料金「0円」機種
というポイントが主な特徴になります。
やはり一番はうれしいのが、
- 月額のサーバー機器レンタル料金が「0円」
- デザインがシックで部屋に置いてもオシャレ
なのがいいですね。
なので、「デザインもオシャレで、コストパフォーマンスもいい」機種が欲しいあなたには、amadanaスタンドサーバーがかなりおすすめのサーバーです。
高性能・多機能で使いやすい、電気代も安い、デザインもシンプルで合わせやすい!を希望のあなたには「cadoxPREMIUM WATERウォーターサーバー」
次にご紹介するのが、codoxPREMIUM WATERウォーターサーバーになります。
このcodoxPREMIUM WATERウォーターサーバーの特徴は、
- 弱冷水モード(約15℃)搭載
- 加熱クリーンシステム搭載
- エコモード搭載
- チャイルドロックボタン搭載
- 華やかなデザインの3タイプ
- 交換ボトルの設置個所が下置きタイプ
- サーバー機器レンタル料金(1,000円/月)
- PREMIUM Baby Clubプラン加入で天然水ボトルの注文金額が格安になる
というポイントが主な特徴になります。
やはり一番はうれしいのが、
- とにかく高性能で多機能
- 月々に掛かる電気代が一番安い(エコモード使用時約620円)
- ボトル下置きタイプなのでボトルの交換が「楽ちん」
- PREMIUM Baby Clubプラン加入で天然水ボトルの注文金額が格安になる
のがいいですね。
まず、弱冷水モード搭載ですので、約15℃の「冷え過ぎていない水が飲める」のがいいです。
冷水をガブガブ飲むとお腹を壊す原因にもなりますし、体を冷やすのも単純に良くないです。
と言っても、「夏場に常温水を飲むのもちょっと」という場合には本当に便利なのでおすすめです。
また加熱クリーンシステム搭載で、サーバー内を常に清潔に保つ機能が搭載されていて、衛生面でも安心できます。
あと、エコモード搭載で節電効果バツグンですし、チャイルドロック機能も付いていますので、とにかくcodoxPREMIUM WATERウォーターサーバーは高性能で多機能な機種です。
また、交換ボトルもサーバー機器の下部にセットするタイプですので、毎回重いボトル交換も「楽ちん」です。
更に、codoxPREMIUM WATERウォーターサーバーのみ、「PREMIUM Baby Clubプラン」に加入することが出来ます。
プランの加入条件は、申し込み時の時点で、
- 妊娠されている
- 5歳以下の子供がいる
のいずれかに該当する方は、PREMIUM Baby Clubプランに加入することが出来ます。
PREMIUM Baby Clubプランに加入すると、
- 天然水ボトルの注文金額が格安料金になる(基本プランよりも440円も安くなる/12Lボトル1本当り)
- 月額のサーバー機器レンタル料金も安くなる(1,000円→800円or500円)
といううれしいメリットがあります。
以下の記事で更に詳しく書いていますので参考にしてみて下さい。
>>赤ちゃんにも安心!ママにもお得過ぎるプレミアムウォーター使い倒し術
>>「値段vs天然水?」プレミアムウォーターの条件別シミュレーション
なので、
- 「高性能・多機能で使いやすい機種が欲しい」
- 「月々の電気代も安いほうがいい」
- 「家族に5歳以下の小さい子供がいる」
- 「妊娠している」
- 「家族・妻が妊娠している」
というあなたには、特にcodoxPREMIUM WATERウォーターサーバーをおすすめします。
とにかくデザイン性重視!のあなたには「amadanaウォーターサーバー」
次にご紹介するのが、amadanaウォーターサーバーになります。
このamadanaウォーターサーバーの特徴は、
- 加熱クリーンシステム搭載
- 温水コックチャイルドロック搭載
- モダンな置台付きの3タイプ
- サーバー機器レンタル料金(1,000円/月)
というポイントが主な特徴になります。
やはり一番はうれしいのが、
- モダンなデザイン性
- 加熱クリーンシステム搭載
なのがいいですね。
なので、「とにかくデザイン性に拘りたい」というあなたにはピッタリな機種です。
沖縄の在住のあなたには「スリムサーバー」
最後にご紹介するのが、スリムサーバーになります。
このスリムサーバーの特徴は、
- 沖縄エリア専用機種
- 温水コックチャイルドロック搭載
- 3種類のカラータイプ
- 月々のサーバー機器レンタル料金が「0円」
というポイントが主な特徴になります。
なので、沖縄エリア在住のあなたはこのスリムサーバー一択となりますが、暑い沖縄にウォーターサーバーは欠かせないと思いますので、ぜひ導入してみて下さい。
以上で、プレミアムウォーター全種類のサーバーに関する解説は終わりましたが、その他にもサーバー機種によって解約手数料の違いや、有益な情報など以下の記事でも更に詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
>>【プレミアムウォーターの解約金は大丈夫】絶対3年プランにすべし!
>>【電気代なんか気にならない】絶対お得なプレミアムウォーター活用術
>>「値段vs天然水?」プレミアムウォーターの条件別シミュレーション
プレミアムウォーターの中でも特に私がおすすめのサーバー(種類)は「amadanaスタンドサーバー」
という訳で、一通りプレミアムウォーターの全種類のサーバーをご紹介しましたが、その中でも私が特におすすめなのが、
- amadanaスタンドサーバー
になります。
やはりプレミアムウォーターの中でも、月々のサーバー機器レンタル料金が「0円」なのが魅力的です。
スリムサーバーⅢもレンタル料金「0円」なのですが、部屋の雰囲気に合わせやすいamadanaスタンドサーバーの方が私個人的には好きです。
なので、総合的にコストパフォーマンスが最強なのが「スリムサーバーⅢ」で、デザイン性も評価基準に加えるなら、
- amadanaスタンドサーバー
一択です。
ぜひあなたも使ってみて下さい。
プレミアムウォーターのご購入はこちらから