各ウォーターサーバー別のメンテナンス費用一覧まとめ!メンテナンスが楽ちんなウォーターサーバーはこれだ!

Pocket



ウォーターサーバーは好きな時に水が飲めるのでめちゃくちゃ便利なんですが、一方で定期的にお手入れやメンテナンスをしておく必要があり、少し面倒に感じる部分でもあります。

 

そこで今回は、ウォーターサーバーに関する普段のメンテナンス方法や、定期メンテナンスにかかる費用、そして最後にメンテナンスが楽なウォーターサーバーで、コストパフォーマンス的にもお勧めできるサーバーがありますのでご紹介したいと思います。

ウォーターサーバーの基本的なメンテナンス

ウォーターサーバーメンテナンスとしては、

  • 定期メンテナンス
  • 故障対応
  • セルフメンテナンス

など、以上三つに分類できると思います。

 

で、まず定期メンテナンスですが、サーバーの性能を保つために部品やフィルターなどの消耗品を、定期的に交換・手入れをしておく必要があります。

またこの定期メンテナンスは、メーカー側で実施するのが基本ですので、利用者であるあなたが直接メンテナンスする必要はありません。

あと、定期メンテナンスの期間やサイクル的には、3ヶ月・6ヶ月・1年など、メンテナンスの内容や各メーカーごとに規定があるので確認してしておく必要があります。

なお、ウォーターサーバー定期メンテナンスについては主に、

  • ウォーターサーバータンク内や機器内部の洗浄
  • 部品の交換
  • フィルターの交換

などになります。

 

次に、定期メンテナンス以外でイレギュラーに発生するメンテナンスとして、故障に対するメーカーの対応があげられます。

普段ウォーターサーバーを使っていて、

  • 何らかの機械トラブルが発生した
  • 誤ってサーバーを転倒させてしまって故障した
  • 子供がいたずらをしてサーバーが故障した

など、原因はともかくとして、何らかの理由でウォーターサーバーが故障してしまい、修理が必要な場合もあります。

これら故障のケースでは、基本的にメーカーが直接修理などの対応をしますが、無料対応となるのか有料対応となるかは、「状況次第」・「サーバー会社のルール次第」ということになります。

 

そして最後のセルフメンテナンスですが、定期メンテナンス以外にも普段からウォーターサーバーの手入れをマメにしておくことで、ウォーターサーバーを清潔に保ったり、故障を未然に防いだりすることができます。

で、ウォーターサーバーセルフメンテナンスについては主に、

  • ウォーターサーバー本体の拭き取り掃除
  • ウォーターサーバー本体背面の埃の除去
  • サーバータンク内の水の入れ替え
  • 蛇口付近の拭き掃除(除菌)
  • 受け皿の拭き掃除(除菌)
  • ボトル差し込み部分の拭き掃除(除菌)

などのセルフメンテナンスをこまめにしておく必要があります。

 

ではここからは、先ほどもご紹介した定期メンテナンスについて料金が発生してしまうウォーターサーバーもありますのでご紹介しておきます。

 

【メンテナンス費用一覧表】定期メンテナンスに料金が発生するウォーターサーバーもあるので注意!

ライフスタイルウォーター サポート

定期メンテナンスに料金が発生するウォーターサーバーメーカーを一覧にしました。

また、サーバー交換する場合の交換費用についてもまとめていますので、併せて比較の参考にしてみてください。

 

【ウォーターサーバー各メーカー別のメンテナンス料金・機器変更費用まとめ】

ウォーターサーバーメーカー メンテナンス内容・料金(税別) 利用規定期間

サーバー機種変更費用(税別)

ウォータースタンド 無料(サーバーレンタル料金に含まれる) 1年未満:10,000円
プレミアムウォーター 訪問クリーニングサービス:8,300円

訪問クリーニングサービス・プラス:9,800円・10,800円

1年未満:13,000円・20,000円

1年~2年未満:10,000・15,000円

2~3年未満:7,000・12,000円

3年以上:5,000円

ライフスタイルウォーター  実費負担 一律:5,000円
コスモウォーター  実費負担 2年未満:9,000円・5,000円
フレシャス  実費負担 一律:5,000円
オーケンウォーター  実費負担 2年未満:5,000円
ワンウェイウォーター  実費負担 1・2年未満:5,000円
アクアクララ 安心サポート(1,500円/月)加入:3年に1回

安心サポート(1,000円/月)加入:1年に1回

 一律:3,000円
クリクラ 安心サポートパック(417円/月)加入:1年1回  一律:5,000円
アルピナウォーター *故意の場合は有料 2・4年1回:無料(レンタル料金に含まれる)
アクセセレクト  なし 1回:5,000円
ネイフィールウォーター  実費負担 6ヵ月・1年・2年未満:5,000円(規定利用期間はサーバー機種による)
うるのん  実費負担 5,000円

6年に1回無料サーバー交換

3年に1回無料サーバー交換

 

以上がウォーターサーバー各メーカー別の定期メンテナンス費用と、利用規定期間及びサーバー機種変更費用の比較表になります。

定期メンテナンス費用については、

  • 実費負担する
  • 月々のサーバーレンタル料金に含まれる
  • オプションサポート料金に含まれる

各社以上の3パターンに分かれる形となっています。

 

それではここからは、定期メンテナンスが無料でセルフメンテナンスも楽ちんなおすすめのウォーターサーバーをご紹介します。

 

「定期メンテナンス無料」・「セルフメンテナンスも楽ちん」なおすすめのウォーターサーバーはこれだ!!

ウォータースタンド0

私がおすすめするウォーターサーバーは「ウォータースタンド」です。

ウォータースタンドは水道直結式のウォーターサーバーなので、必要な費用はサーバーレンタル料金のみ(水道料金・電気代は別途必要です)です。

なので、定期メンテナンス費用もレンタル料金に含まれていますので費用負担もなし。

それに水道直結式なので、面倒なボトル注文もなしで、勿論毎回必要なボトル料金もなしの定額制で使い放題・飲み放題」なウォーターサーバーです。

 

そんな使い放題のウォータースタンドには、メリットがいっぱいです。

  • 定額制・使い放題なので使用量を気にしなくもいい
  • 料理にもバンバン使える
  • いつでもすぐに常温水・冷水・温水が飲める
  • おいしいコーヒーや紅茶が飲める
  • RO水なので天然水よりも赤ちゃんのミルクにも最適
  • 水道水そのままではないのでおいしい氷が造れる
  • ボトルをストックしておく場所が要らない
  • ボトル不要なのでそもそも空ボトルなどのゴミがでない
  • いちいちボトルを注文する必要がない
  • 重いボトルタンク(約12kg程度)を毎回交換する必要がない
  • 安売りのペットボトルを必死に探さなくてもいい
  • 重いペットボトルを買いに行かなくてもいい
  • ペットボトルを買うよりもお得

以上、メリットをザッと挙げてみましたが、最大のメリットはやはり「使用量を気にせずバンバン料理などにも使える」という点に尽きると思います。

 

あと、常温水だけなく冷水も温水も使えるので、手軽にコーヒーブレイク・紅茶ブレイク出来るのもいいです。

それに私は、よく近所の激安店の特売日にペットボトルの水を購入していたのですが、特売日でないと安くないのと、何よりも持ち運びが「重い」のがしんどくてはっきり言って面倒くさかったです。

その点ウォータースタンドなら、いちいち市販のペットボトルを買う必要もないし、「重い」水を運ぶしんどさからも解放されました。

 

因みに、ボトル交換タイプのウォーターサーバーという選択肢もありますが、別に天然水に拘りもないので、手軽に使えるウォータースタンドがいいですね。

それにボトルの注文やボトルの交換って、私にとっては結構ストレスです。

ストックボトルや空きボトルも不要ですしね。

 

そんなウォータースタンドの中でも特に私がおすすめする機種が「プレミアムラピア・ステラ」です。

 

プレミアムラピア・ステラには「自動除菌機能」が搭載されていますので、サーバータンク内の定期的に自動除菌してくれて、日々のセルフメンテナンスも楽ちん。

それでは引き続きプレミアムラピア・ステラのご紹介をしていきたいと思います。

 

プレミアムラピア・ステラ(ウォータースタンド)の費用シミュレーション

プレミアムラピア ステラ1

プレミアムラピア・ステラの初期費用や月々必要な費用ですが、

 

【プレミアムラピア・ステラ利用時の費用まとめ】

初期費用 無料(長得プラン加入の場合のみ登録料金10,000円が必要)
サーバーレンタル料金(月額) 5,500円(税別・長得プラン)
電気代(月額) 500円前後
水道代(月額) 数十円程度
フィルター交換費用(6~24ヵ月ごと) 無料
定期メンテナンス費用(6ヵ月ごと) 無料

 

まとめると以上のようになります。

では、プレミアムラピア・ステラの性能・機能について詳しくみていきたいと思います。

 

プレミアムラピア ステラ <とにかく高性能・多機能>

ウォータースタンド 料金プラン1

 

【性能・特徴

  • 造水能力3.2L/時間
  • 常温水2.5L
  • 冷水2.3L
  • 温水1.0L
  • メンブレンフィルター(ROフィルター(逆浸透膜)
  • 自動除菌機能
  • 自動節電機能
  • LEDタッチ操作パネル
  • 抽出温度設定
  • 抽出量設定(3段階設定可)
  • チャイルドロック機能
  • 卓上型サーバー
  • 幅26cmx奥行53cmx高50cm

 

プレミアムラピア ステラ1

このプレミアムラピアステラは、ウォータースタンドの種類の中でも、最上位の高機能モデルになります。

サーバー内の自動抗菌機能が付いた機種は、プレミアムラピアステラだけの機能になります。

なので、旅行など数日間使用しない場合などでも、自動で抗菌処理してくれるので、サーバー内のお水を常に新鮮に保つことが出来ます。

その他にも、抽出温度設定・チャイルドロック機能はプレミアムラピアステラのみに装備され、加えて抽出量設定(3段階設定可)・自動節電機能などもフル装備されているので、とにかく多機能で便利な機種です。

 

【こんな方におすすめ】

  • とにかく高性能で多機能な便利な機種が欲しい
  • 常温水・冷水・温水の全て使いたい
  • 高性能なフィルター機能を備えた機種が欲しい
  • 小さい子供(赤ちゃん)がいる
  • 月々の電気代を低く抑えたい

 

では最後にまとめると、

  • ウォータースタンドは定期メンテナンスが無料
  • プレミアムラピア・ステラは自動除菌機能搭載なのでセルフメンテナンスも楽ちん
  • ウォータースタンドは利用期間が1年以上なら機種変更が無料なので定期的に清潔なサーバーを利用することが出来る

ぜひあなたも使ってみて下さい。

ウォータースタンドのご購入はこちらから

↓       ↓


コメントを残す