
ウォーターサーバーを選ぶ際に、細い温度調節ができた方が便利なので探している方もいると思います。
そこで今回は、温水・冷水・常温水の3種類の水以外にも温度調節ができる機種を4種類ご紹介しますので参考にしてみてください。
またその中から、「一番低コストで導入できるRO水サーバー」をご紹介しますので合わせて参考にしてみてください。
目次
一般的なウォーターサーバーでは細かい温度調節までは出来ない機種がほとんど!
一般的なウォーターサーバーでは、温水・冷水・常温水の3種類の水が使える機能を搭載しているのが普通です。
なので、さらに細かい温度調節までできる機種はほとんどありません。
と言っても、普段ウォーターサーバーを普通に使うぶんには、温水・冷水・常温水の3種類の水が使えれば十分だと思うのでさほど困ることもないと思います。
因みにほとんどの機種は、
- 冷水・・・5~12℃
- 温水・・・80~90℃
くらいの温度設定になっていますので、冷水はほど程よく薬飲みやすく、温水はコーヒーやお茶・紅茶などを飲む際にも便利に使うことができる温度設定になっています。
ではここからは、どうしても温度調節可能なウォーターサーバーが欲しいというあなたに、4種類のウォーターサーバーを一覧にしてまとめておきますので参考にしてください。
温度調節可能なウォーターサーバー一覧
温度調節可能なウォーターサーバーをまとめると、
- サントリー(天然水)
- フレシャス(天然水)
- プレミアムウォーター(天然水)
- ウォータースタンド(RO水)
以上の4つのメーカーに絞られます。
それでは、それぞれの4社メーカーごとに必要なトータルコストを見ていきたいと思います。
まず前提条件として、
- 機種はスタンドサーバーを選択
- 4人家族で72Lのお水を消費
- 金額は税別
とします。
■サントリー(天然水)
- サーバー機種:WY502HC-W
【WY502HC-Wにかかるコスト】
初期費用 | 0円 |
サーバーレンタル料金(月額) | 0円 |
電気代(月額) | 700円 |
ボトル代金(月額) | 10,350円 1,150円x9本(7.8L/1本) |
配送料 | 0円 |
フィルター交換費用 | なし |
定期メンテナンス費用 | 実費負担 |
故障対応 | 通常利用:無償(故意:実費負担) |
月額のトータルコスト | 11,050円 |
以上となり、毎月に必要なコストとしては「11,050円」ということになります。
■フレシャス(天然水)
- サーバー機種:slat(スラット)
【slat(スラット)にかかるコスト】
初期費用 | 0円 |
サーバーレンタル料金(月額) | 0円(1月0~2箱注文:900円/月レンタル料金が発生) |
電気代(月額) | 380円 |
ボトル代金(月額) | 12,048円 1,506円x8本(9.3L/1本) |
配送料 | 0円 |
フィルター交換費用 | 交換なし |
定期メンテナンス費用 | 実費負担 |
故障対応 | 通常利用:無償(故意:実費負担) |
月額のトータルコスト | 12,428円 |
以上となり、毎月に必要なコストとしては「12,428円」ということになります。
■プレミアムウォーター(天然水)
- サーバー機種:cadoxPREMIUMWATERウォーターサーバー
【cadoxPREMIUMWATERウォーターサーバーにかかるコスト】
初期費用 | 0円 |
サーバーレンタル料金(月額) | 1,000円 |
電気代(月額) | 620円 |
ボトル代金(月額) | 11,040円 1,840円x6本(12L/1本) |
配送料 | 0円 |
フィルター交換費用 | 交換なし |
訪問クリーニングサービス料金(1回) | 8,300円・9,800円 |
故障対応 | 通常利用:無償(故意:実費負担) |
月額のトータルコスト | 12,660円 |
以上となり、毎月に必要なコストとしては「12,660円」ということになります。
■ウォータースタンド(RO水)
- サーバー機種:プレミアムラピア・ステラ
【プレミアムラピア・ステラにかかるコスト】
初期費用(長得プラン登録料) | 10,000円 |
サーバーレンタル料金(月額) | 5,500円(長得プラン) |
電気代(月額) | 600円 |
水道代(月額) | 50円程度 |
配送料 | 不要 |
フィルター交換費用 | 0円 |
定期メンテナンス費用 | 0円 |
故障対応 | 通常利用:無償(故意:実費負担) |
月額のトータルコスト | 6,150円 |
以上となり、毎月に必要なコストとしては「6,150円」ということになります。
温度調節が可能なウォーターサーバーについては以上の4機種になるのですが、分かりやすく月々にかかるコストについて、一覧表にひとまとめにしていますので参考にしてみてください。
【各4社メーカーの料金の比較一覧表】
メーカー | 1ヵ月に必要なコスト(税別) |
サントリー
(WY502HC-W) |
11,050円 |
フレシャス
(slat) |
12,428円 |
プレミアムウォーター
(cadoxPREMIUMWATERウォーターサーバー) |
12,660円 |
ウォータースタンド
(プレミアムラピア・ステラ) |
6,150円 |
で、温度調節が可能なウォーターサーバーやそのコスト面についてまとめてきましたが、もしも
- コスト面でもう少し抑えたい
というあなたには、一番低コストなウォータースタンドが一番のおすすめですのでご紹介します。
【RO水サーバーなら】温度調節可能でしかも一番低コストなウォーターサーバーはこれだ!!
先程からもご紹介してきましたが、月額のコスト面では「ウォータースタンド(プレミアムラピア・ステラ)」が最強ですので、詳しく解説していきます。
まず「硬度が低い軟水」については、プレミアムラピア・ステラに採用されているROフィルターなら、水道水の不純物を完全にカットしたRO水の状態で利用することが可能ですので、ミネラル分を含んでいない「純水」を使うことができます。
なので、軟水よりも更に硬度が低いRO水ですので、赤ちゃんのミルクにはベストな選択になります。
また「放射能検査などの水質検査をクリアしている」については、日本国内にて除去試験を行っていて、かつ「除去可能の結果が出ています」ので、放射能関連の水質検査に関してもクリアしていると言えます。
以上のように、放射性物質除去に関する内容は公式HP上でも確認できます。
次に「自動除菌機能搭載」については、プレミアムラピア・ステラにのみ、自動除菌機能が搭載されていますのでおすすめです。
また「チャイルドロック機能搭載」についても、プレミアムラピア・ステラには搭載されていますので安心して使うことができます。
あと「70℃以上の温水が使える」に関しても、プレミアムラピア・ステラなら80~90℃ の温水も使えますし、もちろん冷水も使えて便利です。
それに、「抽出温度の設定」も可能ですので、自由に最適な温度で使うことができて便利です。
また「ボトルの交換が楽に出来る」については、ウォータースタンドは水道直結式ウォーターサーバーですので、そもそもボトルを交換する必要がありません。
一般的なウォーターサーバーなら、上部に交換用のボトルを設置して利用するタイプの機種が多いですが、ウォータースタンドならその必要がないわけです。
なのでウォータースタンドなら、
- ボトルを交換する必要がなくて楽
- いちいち毎回ボトルを注文しなくてもいい
というメリットがあります。
その他にもウォータースタンドには、
- 自動節電機能
- 抽出量を3段階で設定可能
などの機能もついており、月々の電気代が節約できる機種ですので、コスト面でも他の機種よりも電気代が安くなっています。
なので、私がおすすめするウォータースタンドのプレミアムラピア・ステラなら、
- 赤ちゃんのミルクにはベストなお水
- 低料金で使い放題飲み放題
- 多機能で高性能なので使いやすくて便利
- ボトルの交換もしないでいいので楽チン
- いちいちボトルを注文しなくてもいい
というメリット盛り沢山ですので、私的には絶対におすすめしたいウォーターサーバーになります。
では、プレミアムラピア・ステラの機能・性能について、引き続き詳しくみていきたいと思います。
プレミアムラピア ステラ <とにかく高性能・多機能>
【性能・特徴】
- 造水能力3.2L/時間
- 常温水2.5L
- 冷水2.3L
- 温水1.0L
- メンブレンフィルター(ROフィルター(逆浸透膜)
- 自動除菌機能
- 自動節電機能
- LEDタッチ操作パネル
- 抽出温度設定
- 抽出量設定(3段階設定可)
- チャイルドロック機能
- 卓上型サーバー
- 幅26cmx奥行53cmx高50cm
このプレミアムラピアステラは、ウォータースタンドの種類の中でも、最上位の高機能モデルになります。
サーバー内の自動抗菌機能が付いた機種は、プレミアムラピアステラだけの機能になります。
なので、旅行など数日間使用しない場合などでも、自動で抗菌処理してくれるので、サーバー内のお水を常に新鮮に保つことが出来ます。
その他にも、抽出温度設定・チャイルドロック機能はプレミアムラピアステラのみに装備され、加えて抽出量設定(3段階設定可)・自動節電機能などもフル装備されているので、とにかく多機能で便利な機種です。
【こんな方におすすめ】
- とにかく高性能で多機能な便利な機種が欲しい
- 常温水・冷水・温水の全て使いたい
- 抽出温度の設定が欲しい
- 高性能なフィルター機能を備えた機種が欲しい
- 小さい子供(赤ちゃん)がいる
- 月々の電気代を低く抑えたい
ぜひあなたも使ってみて下さい。
ウォータースタンドのご購入はこちらから