
ウォータースタンドと言えば、「定額制で使い放題」というイメージが定着していますが、その仕組みや料金設定など詳しい中身については、あまり知らない方も多いと思います。
そこで今回は、ウォータースタンドはなぜ「定額制で使い放題」なのか、その仕組みや料金設定、メリット・デメリットなどについて詳しくみていきたいと思います。
目次
ウォータースタンドは飲むお水を「届ける」んじゃなく「造る」から定額制で使い放題!
ウォータースタンドって何で定額制の使い放題なのかというと、飲むお水・使うお水を「届ける」んじゃなく「造る」から使い放題なんです。
ウォータースタンドは、家庭の水道にサーバーを直結して「水道水」をろ過して使う仕組みなので、他のボトル交換タイプのウォーターサーバーと違い、使用量に関係なく定額制で、使用量を気にすることなく使い放題・飲み放題が可能になる訳です。
それにただ「定額制で使い放題」なだけでなく、ウォータースタンドに使われているフィルターが優れもので、水分子以外を完全に除去してくれます。
要するに水道水に含まれているあらゆる不純物をカットした状態で水が飲めると言うことです。
なので、変なカルキ臭もしないし、体に有害な物質もゼロです。
更に詳しい仕組みについては以下の記事も参考にしてみて下さい。
>>ウォータースタンドの仕組みが分かる!すごい2種類のフィルター性能
>>【ウォータースタンドの味が気になる?】おすすめの機種はこれだ!
使い放題のウォータースタンドにはこんなにもメリットがたくさん
そんな使い放題のウォータースタンドには、メリットがいっぱいです。
- 定額制・使い放題なので使用量を気にしなくもいい
- 料理にもバンバン使える
- いつでもすぐに常温水・冷水・温水が飲める
- おいしいコーヒーや紅茶が飲める
- 水道水そのままではないのでおいしい氷が造れる
- ボトルをストックしておく場所が要らない
- ボトル不要なのでそもそも空ボトルなどのゴミがでない
- いちいちボトルを注文する必要がない
- 重いボトルタンク(約12kg程度)を毎回交換する必要がない
- 安売りのペットボトルを必死に探さなくてもいい
- 重いペットボトルを買いに行かなくてもいい
- ペットボトルを買うよりもお得
以上、メリットをザッと挙げてみましたが、最大のメリットはやはり「使用量を気にせずバンバン料理などにも使える」という点に尽きると思います。
あと、常温水だけなく冷水も温水も使えるので、手軽にコーヒーブレイク・紅茶ブレイク出来るのもいいです。
それに私は、よく近所の激安店の特売日にペットボトルの水を購入していたのですが、特売日でないと安くないのと、何よりも持ち運びが「重い」のがしんどくてはっきり言って面倒くさかったです。
その点ウォータースタンドなら、いちいち市販のペットボトルを買う必要もないし、「重い」水を運ぶしんどさからも解放されました。
因みに、ボトル交換タイプのウォーターサーバーという選択肢もありますが、別に天然水に拘りもないので、手軽に使えるウォータースタンドがいいですね。
それにボトルの注文やボトルの交換って、私にとっては結構ストレスです。
ストックボトルや空きボトルも不要ですしね。
>>【必見】ウォータースタンドの口コミまとめ!メリットがいっぱい
>>【ウォータースタンド】勝手に機種別評価ランキングしてみた!
で、そんなメリットいっぱいのウォータースタンドですが、料金が気になるところですので、分かりやすく早見表にしてまとめておきましたので参考にしてみて下さい。
使い放題のウォータースタンド!定額制料金早見表
【機種別の料金表(プラン)】
プラン | レンタル料金
(普通プラン) |
レンタル料金
(長得プラン) |
サイズ(mm)
(w・D・H) |
プレミアムラピア
ステラ |
5,980円(税抜き)/月 | 5,500円(税抜き)/月
+長得登録料10,000円(税抜き) |
260x530x500 |
プレミアムラピア
L2 |
6,980円(税抜き)/月 | 6,500円(税抜き)/月
+長得登録料10,000円(税抜き) |
260x448x1150 |
プレミアムラピア
S2 |
5,280円(税抜き)/月 | 4,800円(税抜き)/月
+長得登録料10,000円(税抜き) |
260x483x500 |
プレミアムラピア
ネオス2 |
3,480円(税抜き)/月 | 3,000円(税抜き)/月
+長得登録料10,000円(税抜き) |
192x430x434 |
ナノラピア
ネオ |
3,980円(税抜き)/月 | 3,500円(税抜き)/月
+長得登録料10,000円(税抜き) |
260x505x500 |
ナノラピア マリン | 3,980円(税抜き)/月 | 3,500円(税抜き)/月
+長得登録料10,000円(税抜き) |
181x420x375 |
ナノラピア
2 |
3,480円(税抜き)/月 | 3,000円(税抜き)/月
+長得登録料10,000円(税抜き) |
181x420x375 |
エコサーバー | 4,500円(税抜き)/月 | 300x540x1200 |
ウォータースタンドは、それぞれの機能・性能ごとに、全部で8機種(種類)に細かく料金プランが設定されています。
これだけ細かく分類してくれれば、どれか必ずあなたにピッタリな料金プランが見つかると思いますので、一度探してみて下さい。
更に詳しい情報は以下のページを参考にして下さい。
と、ここまでで、ウォータースタンドの仕組みや、メリット・料金設定については分かったと思うのですが、実は使い放題のウォータースタンドにもデメリットがありますので、事前にしっかりと把握しておいて下さい。
ウォータースタンド!使い放題だけどこんな場合はデメリットになる
ウォータースタンドの主なデメリットについてまとめてみました。
【ウォータースタンドのデメリット】
- 天然水ではない
- 使用量が少ない場合は損
- 解約金が発生する
ウォータースタンドは水道直結式のウォーターサーバーですので、当然「天然水」ではなく「水道水(純水)」になります。
なので、どうしても天然水が飲みたいという方にとっては大きなデメリットと言えます。
ですが、ウォータースタンドで採用されているROフィルターは、水道水に含まれている不純物を全て除去してくれるので、混じりっけなしの「純水」を飲むことができるので、最終的には「どうしても天然水に拘る」のか、「使い放題の純水にメリットを感じるか」になってくると思います。
次に、飲み水や料理などに元々そこまで水を使っていない方は、ウォータースタンドにすると「損」をする可能性があります。
なので、
- 家族の人数が2人以内
- 外食が多い
- あまり自炊しない
などに当てはまる方は、デメリットの方が大きいかも知れません。
因みに私の場合は、普段から常温水(ペットボトル)をよく飲むので、近所の激安店の特売価格でも、
- 特売価格2Lx6本=358円(30円/1L)
- 1日2L飲むx30日=60L
- 60Lx30円/1L=1,800円
1か月に最低でも、1,800円分のペットボトルの水を飲んでいました。(常に特売価格で買えたらの話しですが・・・)それに他にも家族がいて総合的に考えても、ウォータースタンドはかなりお得な計算になりますが、参考にしてみて下さい。
最後に、ウォータースタンドのデメリットとして、「解約金」のことにも触れておきます。
ウォータースタンドは、契約後1年以上経過していない場合の解約については、10,000円(税別)の解約金が発生しますので注意が必要です。
勿論、1年以上経過している場合は、解約金は発生しません。
>>【注】ウォータースタンドにデメリット?解約条件は確認しておくべし
なので、もしもウォータースタンドの料金プランで迷っている場合は、以下の記事で詳しく書いていますので、参考にしてみて下さい。
>>【ウォータースタンド】全種類の徹底解説!これでもう迷はない
続いて、ウォータースタンド以外の他社の使い放題ウォーターサーバーについても、参考にするためにみてきたいと思います。
ウォータースタンド以外の他社の使い放題ウォーターサーバー
ここからは、ウォータースタンド以外の他社の使い放題ウォーターサーバーについても、みていきたいと思います。
他社の料金などと比較することで、ウォータースタンドを選ぶ際の参考にしてみて下さい。なお条件的に合わせるために、「ボトル交換タイプのウォーターサーバー」は除外しています。
【他社との使い放題の設定料金の比較】
サーバー会社 | 月々の設定料金 | 初期費用 |
ウォータースタンド
(ナノラピア2) |
3,000円(税別) | 0円 |
楽水ウォーターサーバー
(工事費無料プラン) |
4,250円(税別) | 0円 |
CoolQoo(クールクー)
(卓上タイプ) |
4,200円(税別) | 18,000円(税別) |
以上になります。
各社プランや機器の性能・機能などの違いはありますが、月々レンタル料金や初期費用などを考慮しても、ウォータースタンドはお得なんじゃないかなと思います。
>>【電気代徹底比較】ウォータースタンドvs他社ウォーターサーバー
最後に、私がイチ推しするウォータースタンドの「ナノラピアネオ」をご紹介しておきます。
ウォータースタンドの中でもイチ推しのナノラピアネオで使い放題!飲み放題!
使い放題のウォータースタンドは全部で8機種(種類)あるのですが、その中でも断然「ナノラピアネオ」が私のイチ推しになります。
これ一台で、常温水・冷水・温水の3種類が使えて、なおかつ省電力・コンパクトサイズと使い勝手が最高の機種です。その上月々のレンタル料金も3,500円(長得プラン)とかなり安い。
因みにこのナノラピアネオは、ウォータースタンドの中でも人気No1の機種になります。
皆さん分かってます。納得です。
ぜひあなたも使ってみて下さい。
ウォータースタンドのご購入はこちらから